生駒山に登ってきました。

気候もすっかり秋めいて、行楽気分が上がってきた今日この頃。

かねてから「機会があれば…」と言いつつ延び延びになっていた、枚岡公園から生駒山までのハイキングコースのお散歩撮影に行って参りました。

大阪府東大阪市にある「枚岡公園」は、面積が約43.8haもある大阪府営の都市公園。

公園の無料駐車場に車を駐め、管理事務所前からスタートして額田山展望台の先は「摂河泉展望コース」で生駒山上遊園地を目指します。

30分ほど歩くと「額田山展望台南」に到着。
ひと息ついて撮影タイム。

枚岡公園と生駒山に行ってきました。

河内の街並みが一望できます。

まだ紅葉を楽しむことはできませんでしたが、青空と雲が清々しい「ソラ撮り」日和。

そこから歩くこと1時間。
「生駒山頂」と書かれた立て札が。

枚岡公園と生駒山に行ってきました。

もう着いたのかと思いきや、あと0.8km…。

で、10分ちょっと歩いた先にようやく達成感を味わえる光景が。
スタートから約2時間で山頂に到着しました。

枚岡公園と生駒山に行ってきました。

テレビ局の電波鉄塔がたくさん立っていて、近畿地方の電波の多くはここから発信しているそうです。

残念ながら遊園地は休園日でした。

枚岡公園と生駒山に行ってきました。

今はコロナウイルスの影響で予約しなきゃ入園できないらしいので、入園制限がない状態で入ることができてラッキーだったのかも。

開園当時からある大型遊具「飛行塔」。
90年経った今も現役で、今では生駒山上遊園地のシンボルになっています。

枚岡公園と生駒山に行ってきました。

手作り感いっぱいのハロウィンディスプレイ。

スタッフの方々の一生懸命さが伝わってきます。

枚岡公園と生駒山に行ってきました。

ゴミが置いてあるのかと思ったら、中にプチプチを詰めてました。
これもディスプレイのひとつなんですね。

下山は「生駒山上」から「宝山寺」までケーブルカーで。

枚岡公園と生駒山に行ってきました。


メルヘンチックな「ドレミ号」という名前のケーブルカーに乗りました。

枚岡公園と生駒山に行ってきました。


生駒山の中腹にある宝山寺駅で下車して「寳山寺(宝山寺)」に参拝。
長い参道の途中に大鳥居がある神仏習合の寺院です。

枚岡公園と生駒山に行ってきました。

生駒聖天(いこましょうてん)とも呼ばれる真言律宗の大本山で、ご本尊は不動明王、鎮守神として歓喜天が祀られています。

商売繁盛のほか夫婦和合や良縁のご利益があるそうですが、大阪のおばちゃん曰く「願いごとは何でもきいてくれる」のだそう。

で、すべての運が上がることを願って「聖天様お守り」を夫に買ってもらいました。

枚岡公園と生駒山に行ってきました。


宝山寺から石段の長い坂道を下っていくと「生駒駅」があり、近鉄奈良線で2つ隣の「額田駅」まで乗車。

額田駅から登り坂を7分間歩き、ようやくスタート地点の枚岡公園管理事務所前に到着!!

豊かな自然に癒され、展望を楽しみ、聖天さまのパワーを感じ、良い運動ができた有意義な1日でした。

この時の写真は ↓↓↓こちらです↓↓↓